Blogブログ
お店での出来事や医療用ウィッグに関する情報・私たちの試行錯誤な日々などをお伝えしています。
関連記事
アーカイブ
月を選択
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2020年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年3月
お久しぶりです!
まずは御礼を申し上げます。
こちらのウィッグは病気になる前の髪型と
そっくりで自分でも驚きましたが
友人からも大変好評で自信が持てました。
治療の副作用で顔にもシミが広がり
髪もないし不自然なウィッグで外出も避けていましたし、ましてやオシャレなんて、、、
色々諦めていました。
でもこちらのウィッグは
以前購入した有名メーカーのものより
圧倒的に自然で
外出することに躊躇しなくなりました!
あれから同じ抗がん剤で治療を続けていますが
また髪が生えはじめました。
以前の半分くらいの分量です笑
さらに伸びて来たり
ウィッグの調整をお願いしたくなりましたら
その時はまた連絡させていただきます。
Oさまへ
コメントありがとうございます♡
久しぶりのコメントだから嬉しいです〜〜。
ウィッグ・・・気に入って頂けてるようで安心いたしました。
やっぱり髪型って大事ですものね!
たとえ自毛でも、髪型が気に入らないと外に出たくなくなっちゃうでしょう?
ましてやウィッグなら尚更、そんな気持ちが強くなってしまうと思います。
「普段通りの生活がおくれること」
「いつもの自分でいられること」
ウィッグをお使いになるときに一番大事なことかな〜 って思ってます。
今後もっと自毛が伸びてくると
ウィッグがズレやすくなったり、全体のボリュームが出てきたりすると思います。
気になり出したら、またいつでもお越しくださいね!
自毛デビューに向けて、微調整していきましょう٩( ‘ω’ )و
菅谷